たまに受ける人生相談の中で共通した悩みがあります。それは、事実と判断を混同することで自分を責めて苦しんでいる方がいることです。
このような方の場合「この考え方が影響を与えているかもしれませんね」と伝えると、「この考えが悪かったです」と返ってきます。常に自分に対して良いか悪いかの両極端の評価を下しています。
一つ一つの行動の結果が良いか悪いかの2択しかないとしたらあまりにも辛いです。なぜなら自己肯定感が低いときは、全てをネガティブに捉えて「悪い」と自分を判断してしまうからです。
会話をする中でこれらをときほぐすにはどうしたらいいのかを考えます。物事には違う見方があるというのを気づくのがいいかもと思って、褒めることをよくします。こんなことで褒められるのかって経験は大切です。私は「話を聞くこと」で感謝をされた時に、こんなことでと思いました。物事の新たな側面を知りました。
人と出会い、話すことは自分の知らない価値観に触れることでもあります。会いに行く活動をしてそのことを知りました。井の中の蛙であったことを知りました。知らないことがまだまだたくさんあると思い続けたいです。
ちなみにYouTubeでも様々な価値観に触れることは出来ますが、最適化されていて似たような人たちばかりがオススメされます。意外と世界が狭まっていくのかなと思いました。日本で一番登録者が多いYouTubeも知っている人が意外と少なくて驚きました。確かに、私のYouTubeには表示されたことがほとんどありません。つまり、それほどまでに一人一人に最適化されているのです。
インターネットは世界を繋げましたが、狭めてもいるのではと思っています。
新しい出会いは未知の価値観と出会わせてくれるので大切にしたいです。日本の文化の中で育った人が、聖書やイエスキリストを信じることは未知なる価値観との最たる出会いではないかと思います。世界観が全く異なります。
悩んでいる時は、友だちと美味しいご飯を食べるのがいいよねとまとめたいと思います。