牧仕ブログ 一人静かに聖書と対話する至福の時間 2023年3月16日 ainiiku-church https://ainiiku-church.com/wp-content/uploads/2019/04/700-150-2.png 会いに行くキリスト教会 作家の村上春樹はSNSを全く見ないそうです。インタビューでこのように答えていました。 「大体において文章があまり上等じゃないですよね。いい文章 …
お知らせ 「人の話は、ただ聞けばいい」全国の書店で好評発売中 2022年12月31日 ainiiku-church https://ainiiku-church.com/wp-content/uploads/2019/04/700-150-2.png 会いに行くキリスト教会 初の著書を出版! 2022年12月27日にともみん(石川有生)初の著書である「人の話は、ただ聞けばいい」(自由国民社)を出版。 ネッ …
牧仕ブログ 4周年、そして5年目へ 2022年12月1日 ainiiku-church https://ainiiku-church.com/wp-content/uploads/2019/04/700-150-2.png 会いに行くキリスト教会 会いに行く教会を初めて4年が経ちました。 この活動はどこにでも誰にでも無料で会いに行く活動です。 4年前に教会という場所に来てもらうことを辞め、自ら会いに行くことを始めました。 思 …
牧仕ブログ 自分の心を守ることの大切さ 2022年11月17日 ainiiku-church https://ainiiku-church.com/wp-content/uploads/2019/04/700-150-2.png 会いに行くキリスト教会 聖書に名言が書いてありました。 「何を守るよりも、自分の心を守れ。そこに命の源がある。」 (箴言 4:23) 私は自分の心を守るよりも、 耐える …
牧仕ブログ 愛は言葉で説くものではなく実践するもの 2022年11月15日 ainiiku-church https://ainiiku-church.com/wp-content/uploads/2019/04/700-150-2.png 会いに行くキリスト教会 「愛」という言葉をよく耳にするようになったのは、キリスト教会に行き始めてからです。 それ以前も、以後も教会以外で聞くことはそんなに多くありません。 教会では、 ・互いに愛し合 …
牧仕ブログ 脱エホバの証人からイエスさま大好きへ 2022年11月14日 ainiiku-church https://ainiiku-church.com/wp-content/uploads/2019/04/700-150-2.png 会いに行くキリスト教会 エホバの証人についてのYouTube動画を見て、私に連絡をくれた方がいます。 彼は、ひょんなことからエホバの証人の研究生となったそうです。 (研究生と言うのは、正式な信者になる …
牧仕ブログ 自分の人生を愛してほしい 2022年11月10日 ainiiku-church https://ainiiku-church.com/wp-content/uploads/2019/04/700-150-2.png 会いに行くキリスト教会 会いに行く教会への依頼が延べ2500件を超えました。 牧仕のあり方は、人と関わり続ける生き方です。 ☑︎喜びにあふれて過ごしている方 …
牧仕ブログ 人の痛みがわかる人になりたい 2022年11月1日 ainiiku-church https://ainiiku-church.com/wp-content/uploads/2019/04/700-150-2.png 会いに行くキリスト教会 牧師に必要なことは「人が好き」とか「聖書に詳しいこと」だと思っていました。 今は、「人の痛みがわかる」ことだと思います。 以前までの私は、猛烈な努力で人生を切り …
牧仕ブログ 【6月の月報】会いに行く教会を始めて3年6ヶ月が経ちました。 2022年7月7日 ainiiku-church https://ainiiku-church.com/wp-content/uploads/2019/04/700-150-2.png 会いに行くキリスト教会 ヤッホー、ともみんです! 6月で会いに行く教会を始めて3年半が経ちました。記録に残す意味も込めて、個人的な奮闘記を月報という形で書きま …
牧仕ブログ 赦せない人がいることで苦しむ人へ 2022年5月31日 ainiiku-church https://ainiiku-church.com/wp-content/uploads/2019/04/700-150-2.png 会いに行くキリスト教会 自分に酷いことをした人をどうしても赦すことができない。 いつも自分の心が怒りにとらわれている。 そんな風に人を憎んで赦せない自分も嫌でしょうがない。 これは、私が …